伝統産業最新情報
浦和駅西口を出てすぐのコルソ内に店舗を構える、歴史ある『ときわだんご本舗』さん。良質の米粉のみを使用し、時を経ても変わらぬ製法で作られる無添加の「ときわだんご」は、今もなお愛され続けています。趣ある甘味喫茶では、名物のおだんごをはじめ、甘味を味わうこともできます。浦和の地で伝統を守りつづける『ときわだんご本舗』さんのおだんごを、味わってみてはいかがでしょうか? 【所在地】浦和区高砂1-12-1コル […]
1970年創業の「橋本籐工芸」さん。工房では籐製品の製造と修理を行い、百貨店などでの実演販売も精力的に取り組んでいます。店内には、天然素材の籐(ラタン)を用いた家具やカゴなど、沢山の種類の製品を実際に手にとることができます。熟練した職人技から生まれる温かみのある、「橋本籐工芸」さんならではの籐製品を感じてみてください。 【所在地】さいたま市浦和区岸町4-26-1/工房:緑区中尾3260-2 【電 […]
「鵞毛堂」さんは、明治35年に日暮里にて創業し、昭和5年に浦和へと移り今に至ります。創業当時から続く職人の手作りによる筆を中心に、書道用具全般の取り扱い、表装なども行っています。再開発工事の為、2022年2月から現在の店舗へ移転してもなお、品揃えの豊富さは「鵞毛堂」さんならでは。大量の原毛の中から最適な材料を選び抜き、熟練の職人による丹念な手しごとによって作り上げられる筆には、長い伝統の中で培われ […]
「大宮盆栽村」クラウドファンディング実施中!(7月29日まで)
2024年5月21日クラウドファンディング型でふるさと納税を募る仕組み「ガバメントクラウドファンディング」 で、大宮盆栽の魅力を市内外にプロモーションすることを目的としたプロジェクトを実施中です。 1.目標額 10,000,000円 2.受付期間 令和6年5月1日(水)から7月29日(月)まで 3.寄付の使い道 新たな盆栽ファンを創出するために、若手盆栽師を中心に、市内外で大宮盆栽のPRを実施しブランディングを図りま […]
ヨックモック×大宮盆栽のコラボレーション実施中!(6月14日まで)
2024年5月21日ヨックモック青山本店(SHOP/BLUE BRICK LOUNGE)で大宮の盆栽が展示されています! 盆栽は週ごとに入れ替え、計30以上を展示。 期間中はヨックモックの初夏限定商品「シガール オゥ マッチャ」や「宇治抹茶モンブラン」など期間限定抹茶スイーツの提供もございます。ぜひ、足をお運びください! 期間:4月13日(土)~6月14日(金) 場所:ヨックモック青山本店 […]